目次
◆レジャー・アミューズメントパーク
“えのすい”生まれ、根口クラゲの仲間たちが成長中…
— 新江ノ島水族館 (@enosui_com) February 22, 2021
【えのすいトリーター日誌】 https://t.co/kCQpFWUnGA pic.twitter.com/Yp5VV2dglV
神奈川県で人気の水族館といえば新江ノ島水族館。
江ノ島の近くにあるため、鎌倉・江ノ島方面に出かける際に立ち寄れるデートスポットになります。
アメフラシやネコザメなどに触れ合えるコーナーもあるので、イタズラ半分で触らせてみれば2人の距離が縮まることは間違いなし。
イルカショーも人気のイベントになりますので、時間を忘れてデートをするにはおすすめのスポットになります。
マザー牧場は、羊を始めとするかわいい動物たちと触れ合える大人も子供も一日中楽しめるレジャースポットになります。
都心からのアクセスも良好なことから、土日祝日はたくさんの観光客が訪れます。
園内は、たくさんの自然と触れ合うことが出来ますし、シープショーなどのイベントもあるため、デートで利用しても楽しいスポットになっています。
お土産屋さんには牧場オリジナルのかわいいグッズがたくさんありますので、思い出作りも出来るおすすめのデートスポットになります。
みなさんおはようございます。2月23日(火)天気は晴れです。予定通り開園します。
— 群馬サファリパーク(公式) (@gunmasafari) February 22, 2021
暖かい日中のミーアキャット、緩みきっています❗#群馬サファリパーク #動物#サファリパーク #動物写真#ミーアキャット pic.twitter.com/269jZHqpQM
群馬サファリパークは、車で動物たちが住んでいる園内を周りながら見られるスポットになっています。
車は、自家用車・専用のバス・レンタル車の中から選べますので、動物たちのフンなどで車が汚れてしまうことがあるため、専用バスで園内を周ることをおすすめします。
かなり近い距離で、色々な動物たちを観察することが出来ますので、デートで立ち寄ればお互いの距離が近くなることは間違いなし。
回転が早いので比較的混み合うことはありませんので土日祝日でもおすすめのデートスポットになります。
◆商業施設
越谷レイクタウンは、日本一大きいイオンだけあって、デートをするにもおすすめのスポットになりまます。
風と森の2つの建物がありますが、デートで使用するなら風がおすすめになります。
飲食店・映画館・ゲームセンターなど様々なお店があるので、一日中いることも出来ますし、アウトレットも併設されていますので、買い物がメインでも満足出来るでしょう。
土日祝日は付近の道路が非常に混み合いますので、早めに行くことをおすすめします。
お昼ご飯はデックス東京ビーチの中にあった1129 by ogawaさんでいただきました。国産牛100%のお肉が美味しいし景色もいいしこれで税込1100円。(東京タワー見えるかな?)
— めーめー (@mei_mei_61) February 19, 2021
推しがなかなか出ないフードファイトするより断然こっちの方が好きです😋💕 pic.twitter.com/hvtITFAGWu
デックス東京ビーチは、船をイメージしたショッピングモールで、夜になると綺麗な夜景を見れることからデートスポットとしても人気があります。
施設内には、ファッション・飲食店・ジョイポリスがあるため、アミューズメントエリアで一緒に楽しみながら仲を深められるのではないでしょうか。
昼間はショッピング・遊びに夜は夜景を見ながらの食事にと周辺にも様々なスポットがありますので一日中デートをするには最適な場所ではないでしょうか。

三井アウトレットパーク木更津は国内最大級の店舗数を誇るアウトレットモールになります。
様々なブランドやショップが出店しているため、お気に入りのブランドが見つかることは間違いありませんし、飲食店もアウトレットモールとは思えないくらいの数が用意されています。
買い物をせずとも回っているだけで楽しくなってきますので、デートで使うにはもってこいの場所ではないでしょうか。
場所によっては屋根がないため、炎天下や雨の日は出来るだけ避けたほうがよいでしょう。
◆観光・自然を楽しむ



日本で初めてアルパカ専門の牧場として誕生したのが那須アルパカ牧場になります。
牧場内ではアルパカに触れ合えたり、一緒にお散歩をしたりすることが出来ますので、動物を通して雰囲気が盛り上がりますね。
オリジナルのアルパカグッズもショップで販売されているため、思い出にお揃いのアルパカグッズもいいですね。



ムーミンバレーパークは、ムーミンの世界観を再現した欧風の建物がいくつもあるテーマパークになっています。
園内は、色々な花が咲いており、とても落ち着いた雰囲気になっており、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。
小腹がすいたときには、飲食店もあるため、フルーツを使用した贅沢なパンケーキを食べることが出来るため女性にも人気のスポットになっています。
ゆっくりとしたデートをしたい方にはおすすめスポットになります。



ハイジの村は、アルプスの少女ハイジの世界が広がる北欧のような雰囲気を感じることが出来るテーマパークです。
都心からのアクセスも良好なことから土日休日には県内外から多くの観光客が訪れる人気のテーマパークになっています。
北欧料理が味わえるレストランにハイジのグッズが買えるお土産屋さんなど、ちょっと外国の気分を味わいたい方でも1日楽しめる施設がいっぱい。
写真スポットもたくさんあるためデートで使うにはおすすめのスポットになります。



ロックハート城は中世ヨーロッパの雰囲気を再現した観光スポットになります。
あの映画翔んで埼玉のロケ地ともなっている場所であり、もちろん城の中に入ることもでき、1階の展示室にはオードリー・ヘップバーン愛用していたジュエリーが展示されています。
さらに、様々な映画やドラマのロケ地になっていることからたくさんの芸能人のサイン色紙も展示されています。
普段とは違った雰囲気でデートを楽しみたい方にはおすすめのスポットになります。



東武ワールドスクウェアは世界中の建築物や遺跡を25分の1の縮尺で再現したテーマパークになっています。
ここのスポットはなんといってもユニークな写真が撮れるところにあります。
すべてがミニチュアで出来ているため、遠近法を使って東京タワーを手に乗せてみたりと楽しみながら回れるスポットになっています。
写真を撮るのが好きな方であれば、ふざけ合いながら楽しめるデートスポットではないでしょうか。
夜景スポット



デートで使いたい夜景といったら候補にあがるのがみなとみらいではないでしょか。
みなとみらいの夜景は、様々な色でライトアップされているので、まるでイルミネーションを見ているかのように引き込まれます。
周りにもたくさんの商業施設がありますので、昼間からのデートで締めに夜景というのもロマンチックな感じがしますね。
神奈川方面でのデートの際には抑えておきたいスポットの一つでしょう。



お台場もみなとみらいと並びデートで使いたい夜景スポットではないでしょうか。
レインボーブリッジは、日によってライトアップの色は変わりますが、お台場であればどこにいっても綺麗な夜景を見ることが出来ます。
特に、夜景を見ながら食事が出来るレストランも多数あるため、デートで使えることは間違いなしのスポットになります。


