
バイクを売るときといえば乗り換えるとき、バイクに乗らなくなった時、バイクが壊れた時などでしょうか。
愛車を売るときは、それなりの満足した値段で売却したいのは当然ですよね。
しかし、バイクを売却するにも色々な買取業者がいらっしゃいますし、どれにしたらいいのか迷ってしまうという方もいると思います。
それに、バイク一つを売るにしても手続きとか面倒なんじゃないの?とか忙しくてバイクを持って行く時間なんてないよという方もいますよね。
私は、過去にバイク王さんでバイクを3台売却した経験があります。
その3台共にバイク王さんの対応・値段共に満足の状態で売却をしました。
そんな、バイクを売るのに少しおっくうに感じている方やスムーズに売却したい方のために、おすすめのバイク王での売却をご紹介致します。
目次



バイク王は、離島などの行くのに困難な場所でなければ全国各地に自宅までバイクを引き取りに来てくれます。
自宅まで来てもらうにも出張費などもかかりません。
買い替えがない場合はバイク屋さんまで乗って行って、帰りの足がなくなることもありますよね。
無駄な交通費も掛からなくて済みます。
それに、壊れて自走が出来ないバイクの場合は尚更助かるサービスになります。
バイク王さんでは電話・ネットで申し込めば、自宅まで直接来てくれて、現場でバイクを査定・商談までしてくれます。
値段に納得し書類関係が揃っているようであれば、すぐにでもバイクを引き取ってくれるのです。



バイク王ではカスタムしている車両でも場合によっては買取価格に反映してくれる場合があります。
カスタムでも質の良いパーツであることやそのバイクの定番カスタムである事などが値段に影響するポイントになります。
特に国産車であればヨシムラのマフラーやオーリンズのサスペンションなどのカスタムは評価が上がるポイントになるのではないでしょうか。
私自身、バイク王さん以外の大手の買取業車でバイクを売却した事がありますが、カスタムに関してはバイク王さんが一番値段に影響したと感じました。
それに、純正パーツもセットであるとなおいいでしょう。



まずはバイク王の店舗に行きましょう。
「査定をお願いします」と言えばバイクの状態を見てくれます。
バイク王ではバイクの買取料金は本部の方で一括管理しているみたいで、店員さんには幅広い決定権はあまりないようです。
しかし、交換できる純正パーツを持っているようであれば、カスタムパーツの中でも有名ブランドで値段もそこそこするパーツについて少し突っ込んでみましょう。
有名ブランドのカスタムパーツはいい値段で売却する事が出来ますし、状態が綺麗であれば買取業者にとっても都合がいいでしょう。
値段交渉する武器としてカスタムパーツと純正パーツの有無については忘れずにしてみてください。
バイク王では車両を販売した後、数日でちゃんと名義変更したとこを証明する書類を送付してくれます。
大手のバイク屋さんであれば心配はありませんが、税金時期直近でバイクを売却した時にすれ違いで自宅に税金の納付書が届いてしまう事があります。
それに自分のバイクがちゃんと名義変更されているのか売却したあとは不安になりますよね。
買取業者によっては、名義変更をした証明書類を送付してくれないところもあります。
その点に関して言えばバイク王さんはアフターまでしっかりしている業者と言えるでしょう。



バイク王は店舗でも査定してくれます。
おすすめの売却方法は、先にバイク王の店舗に行きバイクを査定してもらいます。
値段に納得いかないようであれば、その場で交渉する事が出来ます。
交渉に成功すると、いくらで買取をしますよという書類を渡してくれます。
後日、自宅でバイクを売却したい旨をバイク王に買取を連絡し、その際に以前にこの値段で査定を出してもらった旨を伝えます。
そのような流れでバイクを売却すれば、店舗にバイクを持っていかなくてもすみますし、あらかじめ査定が出ているのでスムーズに売却手続きをしてくれます。
総合的にみても、バイク王さんは大手だけあって独自の流通システムを持っているようですので、今まで売却した経験上不満はありませんでした。
不要なバイク・乗り換えなどを考えている方がいらっしゃいましたら、是非バイク王を利用しみてはいかかでしょうか。


